仕事も家事も育児もうまくいく! 「働くパパ」の時間術 もくじ
こんな本が出るそうです。
facebookには「はたらくママ・パパの時間術」という公開グループがあって、そこのグループメンバーの方による著書のようです。 少し前には、twitterで知ったのですが馬場じむこさんによる「仕事も子育ても自分もうまくいく! 「働くママ」の時間術」が発売になっています。 (書店でみかけたものの、まだ拝読していません・・) 購入までいかなくても、目次ってどんなだろう?というウォッチングをすることがあるのですが、今回も。 「父親」「パパ」というのは子どもをもうければそういう役に必然的になると思うけれども、積極的に家族と仕事と自分を生きていこう、といった男性たちによるアウトプットは今後も増えていくのかもしれませんね。
- 第1章 パパのための時間術 5つの基本ルール
- ルール1「時間のボーダーレス化」でストレスフリーになろう
- ルール2確実に物事をこなすために時間を「天引き」しよう
- ルール3日々の効率化のためにいろいろ「仕組み化」しよう
- ルール4「二毛作」をキーワードにして時間を有効に使おう
- ルール5全部自分でやらずに人に頼むことを覚えよう
- 第2章 なるべく定時で帰れるようになる「仕事」の時間術
- すべてに通じる魔法の心がけ「仕事は初球打ち」
- 「初球打ち」するメリットを理解しよう
- 「初球打ち」するハードルを下げるには?
- 「とにかく手をつける」のが大事な2つの理由
- 「残業」はすぐにやめて「前業」を始めよう
- 脳の仕組みにもとづく「仕事の時間割」を組もう
- 「時間割」にしたがって日々のToDoリストを作ろう
- 働くパパにだって「休み時間」は必要
- 気分が乗らないときに効く「サクマドロップス式仕事術」
- 「仕事のパテシィエ」になって効率アップ!
- 「大量の食材の仕込み」から学んだ仕事で大事なこと
- 「自分にしかできない仕事」は積極的になくそう
- 信頼という名の「時間貯蓄」を忘れずに
- 第3章 適材適所で協力し合う「家事・育児」の時間術
- 子どもの「生活リズム」を整えるのが育児の第一歩
- 子どもの「起床時間」を整えよう
- 子どもの「食事時間」を整えよう 1朝食は「セットメニュー」で時間節約 !
- 子どもの「食事時間」を整えよう 2サクサク楽しく夕食をとる5つのポイ ント
- 子どもの「食事時間」を整えよう 3「嫌い・食べたくない」合戦を休戦し て時間獲得!
- 子どもの「就寝時間」を整えよう
- 子どもの「お風呂時間」を整えよう
- 子どもとの時間を「濃く」する5つの習慣
- パパの病気、家族の病気、さてどうする?
- 家事をうまく分担する3つのポイント
- 「場所」と「時間」を見直して家事効率化
- 第4章 家庭の時間を充実させるママとの「コミュニケーション」術
- 家庭生活が充実するかはママとの関係しだい
- まずはパパとママの違いを認めよう
- コミュニケーション時間の作り方1「BWT(子どもが起きる前の時間)」を活用しよう
- コミュニケーション時間の作り方2「AST(子どもが眠ったあとの時間)」を活用しよう
- ママとの会話の「秘訣」を学ぼう
- 「女性独特の婉曲表現」に要注意
- ママとの「会話のノルマ」を達成しよう
- 「話すために話す」のがママの特徴
- ママとの「話し合い」で大事な2つのポイント
- ママへのメール・電話に必要な気遣い
- 意外と使える「ホワイトボード」
- 第5章 働くパパでも無理なくできる将来への「自己投資」術